障害者就労支援事業所(就労移行支援・就労継続支援A型)を福岡市中央区にて運営しております合同会社シェアスマイルです。様々な障がいを抱えながらも自立へ向けて歩んで居られる皆さんの日常やA型事業所における支援状況などをお届けします。

採用情報

  • HOME »
  • 採用情報

就労継続支援A型事業所の求人情報です

ハローワークの求人に随時掲載しております。または、当事業所へ直接お問い合わせ下さい。

事業所名就労継続支援A型事業所 シェア スマイル
所在地〒810-0011 福岡市中央区高砂1-24-26
C-WEDGE301
TEL092-531-1950
就業場所就労継続支援A型事業所 シェア スマイル
就業場所は事業所在地に同じ転勤の可能性なし
職種・(障)雑貨のデザイン・製作・販売と軽作業
・(障)Web登録・更新全般作業と軽作業
仕事の内容【雑貨のデザイン・製作・販売と軽作業】
*可愛いミニ蝶タイ・リボンのストラップその他アクセサリーや雑貨の作成。裁縫・ミシン作業・ハンドメイドの好きな方歓迎します。   
*施設外での軽作業。
*商品の販売(実店舗・販売会等・インターネット通販サイト)
*Photoshopやillustratorその他フリーソフトを使ったデザイン作業。(経験者歓迎、未経験の方も相談可)本人の能力に応じた仕事をお願いしています。
*仕事の受注状況に応じて、作業の内容が変わる場合があります。

【雑貨のデザイン・製作・販売と軽作業】
※WordPressを使って、文章作成(推敲)・画像加工・記事の登録などのWeb(HP)ページ登録・更新作業全般を行ってもらいます。
<WordPress経験者で文書作成の得意な方>
*テンプレートやプラグインを用いての登録作業になります
*様々なWeb登録作業を行って頂きます。
*施設外の作業(軽作業)もお願いしています。
*本人の能力に応じた仕事をお願いしています。
*仕事の受注状況に応じて、お願いする仕事が変わる場合があります。

※<面接時>作成したWeb記事・構成文章などがありましたらお持ちください。
雇用形態パート労働者 ※雇用期間の定めなし
学歴・経験・免許・資格不問
対象年齢18歳~64歳
※年齢制限の理由(省令3号の二)障害者総合支援法に基づく、
  就労継続支援A型事業の対象年齢
賃金(税込)時給 800円
賃金支払日月末締め、翌月20日払い(口座振込)
通勤手当なし。マイカー通勤不可
加入保険雇用保険・労災保険 (退職金制度なし)
就業時間10:30~15:30又は、9:30~16:30の間の4時間 勤務※休憩時間60分
休日・週休二日制、日祝他、会社カレンダーに基づく
・年末年始、夏期休暇
特記事項・就労継続支援A型事業の求人です。
・市町村において、障がい者福祉サービス受給者証の取得が必要です。

※ホームページ更新のタイミングにより、ハローワークの募集が変更または、終了している場合がございます。
あらかじめご了承ください。

<車いすをご利用の方へ>
建物の設計の問題上、
事業所内の車いす(または同等の大きさの歩行補助機)での移動は出来ません。
ご理解・ご了承いただけますようお願い申し上げます。

お気軽にお問い合わせください TEL 092-531-1950 受付時間 9:30 - 18:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • LINE
シェアスマイル1日の流れ
burokoti
  • facebook

minnebanner

sharesmile original goods shop

sharesmile pet supply shop
minne200-200
PAGETOP