こんにちは、グレーティーです。
私はこの就労支援事業所の就労移行支援で勉強をしています。
前は同事業所の就労継続支援A型で、アクセサリーやホットパックなどを作成していましたが、就職を目指すため福祉サービスの種別を変更しました。
今は就職のために資格や認定の勉強などをしています。
1か月前になりますが「福祉情報技術コーディネーター認定試験3級」を受け、12月8日に合格発表がありました。
画像を見ていただけると分かる通り、合格しました。
この認定試験は、障害者や高齢者がPCなどの情報機器を用い自立支援に役立てるように、設定や操作方法を教え指導する能力を認定するものです。
今後も上位の2級・1級の取得を目指し頑張っていこうと思います。
同じ日に『高等学校卒業程度認定試験』を受験したA型利用者のFさんも合格されました。 本当にヨカッタ!!おめでとうございます。
- 投稿タグ
- eAT, アクセシビリティ, 全日本情報学習振興協会, 福祉情報技術コーディネーター