Diary201809119月になりました。
台風や地震など災害が立て続けに起きて、防災意識が高まっていることと思います。
出来る事なら災害に遭遇せずに暮らしていきたいですが “備えあれば憂いなし”です!            防災意識を持つことは良いことです。

さて、防災と言えば様々な防災グッズがあります。
保存食も多種多様になっています。
先日、我が家で備蓄していたパンの缶詰の期限が切れそうだったので食べる事になりました。

あんぱんの缶詰がありパン生地にあんこが練りこんだようなものだろうなと思い開けてみましたが、      開けてびっくり!!普通にあんぱんが入っていました。
あんこが若干粉っぽく感じた程度で、想像したものより何倍もおいしいパンでした。

昔は保存食といったらカンパンやカップ麺が定番でしたが、                        今は、色んな種類があり、飽きが来ない工夫がされていて、クオリティが高い物になっています。       是非備えてみてください。

美味しそうだからといって、すぐ食べたらダメですよ(笑)

それではまた次回!