Diary20180618久しぶりの更新です、と言っても2週間ぶりくらいです。

先日デッドプール2を観て来ました。
一般的に下品なヒーロー映画と認識されていそうな映画です。
しかし、実際観てみると製作者の映画愛を感じることが出来ます。
例えば今作で主人公デッドプールと組む事になるケーブル役のジョシュ・ブローリンですが、彼は過去に“グーニーズ”という映画に出演しており、その絡みで“片目のウィリー”と呼ばれたりします。
映画ファンなら思わずニヤリとしてしまいます。
もちろんグーニーズだけではなく、最近の映画であるアベンジャーズに絡めて“サノス”と言われたりもしていますので、昔の映画は知らないって方でもキャストネタは気付けば楽しいかもしれません。

ここでグーニーズという映画についても少し語っておきます。
ざっくり説明すると80年代の子供を夢中にさせた冒険映画です。
海賊の財宝で街を救おうとする少年たちが悪党一家と競いながら、いろんな仕掛けを攻略し宝にたどり着くという、子供版インディ・ジョーンズといったところでしょうか。
子供だった私も夢中になって何度もビデオを見返したものです。

大人になりたまに見返してみると、作りこそCGも無く安っぽく感じますが、心に残る映画の一つだと改めて思います。
グーニーズやインディ・ジョーンズは子供心に冒険心を擽った印象が強く、当時子供だったからこそ味わえた興奮が今も染み付いて、余計に面白く感じるのかもしれませんね。