2月になって雪が積もるほど寒くなりました。
私が小学4年の頃、福岡が大雪に見舞われた記憶があります。
ちょうど入院する日にタイミングが重なったのでよく覚えています。
1月25日に入院だったのですが、23日に積雪が凄く、はしゃいでかまくら作っていたら翌日熱を出し、循環器の病棟ではなく感染症で入院する羽目になったという思い出があります。
何とか本来予定されていた手術も無事受けることが出来たので、今日こうして記事を書けています。
雪が積もるとどうしても思い出しますね。
子供のころと違い、雪が降ると外に出るのが億劫になる事が多いです。
しかし、雪が積もっているとハイテンションになって誰も踏み入れていないまっさらな雪に足跡を刻むため外出しています。
とは言え、10分もしないうちに寒さに負けて家に戻るんですけどね。
福岡にいると雪は珍しいのでワクワクするのは間違いありません。
多くの人がそうだと思いますが、滅多に経験できない事は胸が高鳴ります。
もっと積もれば雪だるま作ったりしてみたくなります。
雪で浮かれても寒いという事実があり、未だインフルエンザが猛威を振るっているため手洗いうがいを忘れずにするように心がけたいですね。
ついつい雪を手にしたりすることもあると思います。そういった場合は絶対に手洗いうがいを行いましょう。
それではまた来週!