kijibase20171202ある夏の猛暑・・・自立に向け福岡にやってきて、右も左もわからない状態から生活は始まり、就労支援事業所にお世話になりながら働き出して幾年月が過ぎた事でしょうか。
ふと気が付くと、肌に触れる空気は日々冷たくなり、今年も終わりに近づいています。

過去を思い返すと、様々な出会いや喜び、苦しみや悲しみもありましたが、周りの方々の暖かい思いやり・理解・支援・協力・支えに導かれ、ここまでやってこれたと思います。

日々直面する自分自身への課題や問題に、今も自問自答しながら過ごしています。
勿論、一人ではわからない事・やり切れない事・悩む事も多くあります。
「どうしていいかわからない」そんな気持ちの中、一呼吸おき、ふと辺りを見回すと「悩んでいる事に答えが出せるように・・・仕事を円滑に行えるように・・・体調を崩さないように・・・」とさりげなく周りの方がフォローをしてくれていることに気が付きます。

自分に起こる物事を受け入れ、変換し、反映させ、昇華する事は中々難しく・容易な事ではありませんが、自分に足りない所をどう補えば日常生活を円滑に行っていけるかを考えています。

自分自身の気持ちや常に変化する状況を目の前に沢山の事が見えなくなることがありますが、周りがいるからこその自分であることを忘れずに努力していきたいと思います。