私が好きなもの 写真

私はゲームが好きです。

まあ、下手の横好きというやつなんですが・・・。

今回は、Nintendo Switchで発売されている異色のアクションゲームARMSについて書きたいと思います。

このARMSというゲーム通常のコントローラー操作も出来ますが、イイネ持ちという独自のコントロール方法が存在します。

これは直感的な操作で実際にパンチを繰り出しているかのように操作します。

このような体感的なゲームは過去にも存在しましたが、カメラやセンサーを介したものが主流で距離感の調整などやや煩わしい部分もありました。

ですが、ARMSではそれがなくすんなりとプレイ出来ます。

またNintendo Switchのコントローラーも絶妙なデザインでグリップのような感じで握れます。

一人でプレイするのも中々やりごたえのあるゲームですが、私流に考えた楽しみ方も一つ提案させてもらいます。

それは、コントローラーの左右それぞれを別の人が持ち、キャラクター一体を一緒に操作するという楽しみ方です。

イメージとしては、パシフィック・リムという映画に出てくるイェーガーという巨大ロボの操作に似ていると思います。

左右それぞれのユーザーの息が合わないと碌に操作も出来ませんが、息が合った時の爽快感は気持ちいいです。

しかしこれはあくまで楽しみ方の一つとして提案しているだけで、勝敗にこだわる方はあまり楽しめないと思いますので、ご了承お願いします。

たまにはこのように自分なりに面白い遊び方を見つけるのも楽しいとおもいます。