私達シェアスマイルでは手作りの雑貨品の販売を行っています。
始めた当時に比べ種類も増えているのですが、それでも一番最初に制作を始めた
ブレスレットが、現在においても主力商品となっています。
一言にブレスレットと言っても
- 石の種類やサイズ
- ゴムの素材や色
- 石と石の間にポイントとして配置する金具等・・・
多種多様な部品が存在し、それを使い分け新たなデザインを考え制作されています。
日々、試作品を作っては他の方の意見を聞き、検討したり修正を行ったり、
場合によっては最初から作り直したりしています。
組み合わせによって、幾通りものデザインが作成出来る為、素材の種類が多ければ多いほど、
さまざまなデザインが制作可能です。
ですが、良い素材を高額で手に入れるのは簡単ですがそういうわけにはいきません。
また、どのような種類の素材があるのかを知らなければなりません。
良い品物を皆さまにご提供出来るように、石一つとってもどのような物が存在するか、
ネットなどで検索し、良い物を見つければより安価に手に入るよう、
販売元の方と交渉したりしています。
ゴムに関しても、より切れにくい丈夫なゴムを探しつつ、使用時のゴム劣化などで、
万が一切れた場合でも、簡単に石がはじけ飛ばないよう工夫して制作しています。
制作時はデザインボードを基に作成していますが、デザインによって
ブレスレットのサイズが変わってしまいます。
石の大きさや組み合わせ・金具の種類によって大きくなってしまったり、
小さくなってしまったりしてしまうのです。
ゴムの締め方によってもサイズが変わってしまいます。
弱すぎず、強すぎず。
ちょうどいいゴムの締め方の調整がとても難しいのです。
主力商品だからこそ勉強を重ねながらの日進月歩の毎日です。
就労継続支援A型で働き出して、皆で悩みながらも、
頑張って働いている日々は良い刺激となっています。