障害者就労支援事業所(就労移行支援・就労継続支援A型)を福岡市中央区にて運営しております合同会社シェアスマイルです。様々な障がいを抱えながらも自立へ向けて歩んで居られる皆さんの日常やA型事業所における支援状況などをお届けします。
ブログ

月別アーカイブ: 2019年11月

新作追加 スマホケースハードのご紹介

びっくりねこ。8【スマホケース/ハード iPhone/Android対応】 「世の中驚くことばかり。」 ゆるいねこ柄のスマホケース、第8弾のハードケース版です。 ゆうやけ空の下たたずむびっくりねこ。 そろそろ帰る時間です …

びっくりねこ1

タバコを吸いすぎてる話

こんにちは、利用者Nです。 僕はタバコを1日、2箱吸います。多い時であれば、3箱吸う時もあります。 現在タバコ1箱500円位します。1日2箱買うとしたら 1000円も かかっちゃいます。 月に換算すると30000円です。 …

たばこ

アロマフットケア体験!

signsで行っています、山香屋さんの出張アロマサロン。 月一となるフットケアを体験してきました! 準備段階で指を一本ずつ揉み解され、若干痛みを感じる事がありますが、わざと刺激をあたえて 体の準備をしている行為ですのでご …

diary20191126

新作追加 スマホケースハードのご紹介

うろん【スマホケース/ハード iPhone/Android対応】 博多ではうどんのことを、うろんと呼ぶことがあります。 そんな『うろん』をイメージしたスマホケースです。 通常のものと、唐辛子バージョン 上記の2種類からお …

うろん1

DCヒーロー

名乗るほどのものじゃありません、通りすがりのSです。 って結局名乗っているじゃねーかよ! 今回は映画のお話。 先日、ジャスティス・リーグを観ました。 マーベルコミックのアベンジャーズ、DCコミックのジャスティス・リーグで …

diary20191125
1 2 3 4 »
シェアスマイル1日の流れ
burokoti
  • facebook

minnebanner

sharesmile original goods shop

sharesmile pet supply shop
minne200-200
PAGETOP